整備や日常点検

アドレスV125Sメモ
空気圧 一人・二人乗車共に 前175kPa/後225kPa 月に一度は確認を。 バッテリー関連 時計調整の仕方 ①オドメーターを表示させてから、アジャストスイッチを約2秒以上押すと「時」表示が点灯します アジャストスイッチを押し...
ターミナルボルトをM6x12からトラス小ネジM6x16に交換

締めづらいのでバッテリーのターミナルボルトを交換しました。ホームセンターで代用品購入
アドレスV125Sに付いているターミナルボルトはM6で長さは12mm。もう少し長いほうがナットに引っかかりやすくて締めやすい。アドレスV125SのバッテリーはYTX7A-BSです。アマゾンで調べると キタコ(KITACO) ターミナル...
2022/10 25871km オイルとオイルフィルター交換 3000円

オイルとオイルフィルター交換 アドレスV125S
納車して2回目のオイル交換です。走行距離は25871kmで前回から3500km。3000kmで交換する予定でしたが、少しオーバーしてしまいました。今回は2回目なので同時にオイルフィルターも交換しました。お店にオイルフィルターの在庫が無いとの...
2022/10 ヘッドライトバルブ交換 約2800円

ヘッドライトLED化 アドレスV125S
M&H マツシマ LEDヘッドライトバルブ PonLED PH11型 PL101 出発するときはライトが光っていたのに帰宅したらライトが消えていました。ハイロー切り替えしてみたら、ロー側だけが消えます。アドレスV125Sのヘッドラ...
2022/12 任意保険の継続 17170円
今回で9等級。補償内容は変えず、走行距離も3000km設定で継続です。

【安い】原付の任意保険。チューリッヒバイク保険3年目。
現在、原付の任意保険に加入してますが、見積もり価格ではなく、実際の保険料はいくらになったか? 原付だと50ccも125ccも任意保険は同じです。 車は持っていないので、自動車保険のバイク特約は除外しています。 最初に比較したの...
2023/2 ブレーキフルード交換 3000円
納車から2年経過したのでフルード交換しました。

ブレーキフルード交換(ワコーズ BF-4) 3000円 アドレスV125S
バイク屋さんから前回のオイル交換時にブレーキフルード交換は2年ごとがおススメということで、2023年2月で納車から2年経過したのでブレーキフルード交換してもらいました。走行距離は27221キロでした。 ブレーキフルード 交換して...