ユニクロと聞くとフリースを一番最初に思い出すのは余談ですが…しまむらでもフリースを買いましたが、ユニクロでも買いました。
モコモコ!!
ユニクロの前を通ったとき、ふらーっと寄ってみたら、なんとまあモコモコの暖かそうなフリースを発見しました。ちょっと高そうな雰囲気がプンプンしていましたが、価格を見ると手ごろな1990円。おぉぉ、いいじゃんと思いました。近くにguやイオンもあるので一度そちらも見てから再度買いに行こう思い、ユニクロを後にしました。
guやイオンは低価格で良い物があるので、行ってみたんですが….
guは単色なんですが、一部分の布地を変えるデザインでした。ごく普通のデザインのものが欲しいのでguはパス。価格は2980円。
イオンも見てきたんですが、しまむらで買ったものと同じような感じのフリース生地っぽくて、3980円。うーん、それならしまむらで買います….
ちなみに、去年しまむらで買ったフリースはこんな感じ。
表と裏で違うフリース生地を使っています。
guとイオンへ行き見てきましたが、後日、やはりユニクロのフリースが良いので、ユニクロでフリースを買いました。このフリース、シルキーフリースジャケットという名称です。
生地のモコモコ感、近寄って写したんですが、伝わるでしょうか…
もし色が黄色だったら、ひよこさんみたいにモコモコなんですよ。とっても肌触りも良いです。
内側も外と同じくモコモコ。
タグはこんな感じ。ちょっと大きめのXLです。この青は67ブルーと言う型番(色番号)のようです。余談ですが、ベトナムで作っているんですね。しまむらのフリースは中国製でした。
洗い替え用に濃い目の灰色も買いました。灰色の濃さがちょうどいい感じ。
写真は思いっきり黒ですが、実物はもう少し明るい色です。
こちらは、58ダークグリーンと言う色。グリーンと書いてありますが、私が見る限り濃い灰色です。派手な色は嫌だけど、地味すぎる色も、ちょっとなぁ、という人にいい感じの色。写真では伝わりませんが、良い感じの濃い灰色なんです。
今年のユニクロのフリースは、なかなか良い品物でした。