前回と同じく、小田急相模原からバスで行きました。去年は34度の暑さでしたが、今回は涼しいというより肌寒いという感じでした。小田急相模原からのバスは大体一時間に一本なので、本数の多い南林間から行くほうが便利です。
JG50型プレジデント
今回は横が通れるようになっていました。横からも見られて嬉しいです。
後ろも撮れました。
ホイールも
ダットサン 消防車
ダットサン消防車がエンジン始動することなっていて、このように見学することが出来ました。
ペダル類はこんな形になっているんですね。知らなかった。それと、この時期のバッテリーは6ボルトというのも、今回初めて知りました。
今だと安全性の面でこのような形の車は作れないのかもしれないですが、こういう形の車、好きです。今の車には無い曲線の柔らかさを感じます。