前回は
7月下旬、耳鼻科に行きました。耳の調子は良いです。後鼻漏はかなり気になります。急に暑くなり、しかも湿度も高くなり体調が悪いです。湿度が劇的に高くなったので、しんどい。しばらくこのような気候なんでしょうか。暑くても、もう少し湿度が低いとマシなんですが。
診察と処置
今回は内視鏡でトリクロール酢酸塗布です。かなり痛い。全体的に痛いのですが、右上部は刺すような痛みでした。前回のトリクロール酢酸塗布より痛いような気がします。痛みは4~5時間程度続きました。当日中には痛みは無くなりました。だるさは塗布によるものか、通院時の暑さで参ったのか、どっちなのか分かりません。 診察費は2330円でした。
処方箋
清暑益気湯を出してもらいました。28日分で1910円でした。
発症したときの話 耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療) 001
耳官開放症とは診断されなかった話 耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療) 002
耳官開放症と診断された話 耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療) 003
耳管開放症で飲んだ漢方薬 耳管開放症の漢方薬 まとめ