申し込み→審査→到着までの流れを簡単に書きます。
現在楽天カードを使っていますが、用途に合わせて使い分けると良いなぁと思っていたので、2枚目を作ることにしました。ただ、カードを2枚持つと審査はどうなるんだ? 結論から書くと、普通にすぐ作れました。拍子抜けしました。
申し込み10/17 9:00
申し込みが完了するとこんなメールが到着します。
お申し込み受付のお知らせ【楽天カード株式会社】
楽天カード お申し込み受付完了
この度は、楽天カード株式会社 楽天e-NAVIをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天カード の追加申し込みの受付を完了いたしました。
カードお申し込みの審査・発行にお時間を頂戴する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
<一部略>
楽天カード の追加申込時のご注意事項
楽天e-NAVIへのご登録はご自身で設定が必要となります。
カードがお手元に到着しましたら、カードの追加登録をお願いいたします。
余談ですが、楽天カードは2枚目を作ることは可能でしたが、2021年6月1日からは2枚目の楽天カードを作る条件が緩和されました。
それと、2枚目の楽天カードは識別しやすいように、楽天PINKカードにしようと思いましたが、選択画面に出てこないので、お買いものパンダデザインにしました。というか、これしか選択肢が出てこない。JCBを選べばもう少し柄が選べましたが、VISAだとお買いものパンダデザインしか選べませんでした。
審査完了10/17 13:30
午後になり楽天カードからメールが来ました。
カード発行手続き完了のお知らせ
このたびは、楽天カード株式会社 楽天カード(Visa) を
追加にてお申し込みいただきありがとうございます。
カードの発行手続が完了いたしました。
カードはお申し込みから通常1週間でのお届けとなりますが、
年末年始やゴールデンウィークなどの連休が重なる場合や、
審査状況や配送地域により、通常よりもカードのお届けが遅れる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
<以下略>
当日中に審査が終わり、カードの発行手続が完了しました。数日かかると思いましたが、当日に終わりました。審査時間は4時間30分。ということで、楽天カードの2枚目は審査落ちしないというか、実質、審査が無いのか?
ここからは郵便の配達状況
引受10/20 23:25
新東京郵便局 東京都
到着10/22 07:20
最寄りの大きい郵便局に到着
到着10/22 17:14
お届け先にお届け済み
ということで、申し込みが10/17で到着10/22、5日で2枚目のカードが到着しました。
2枚目のカード利用限度額について。
1枚目と2枚目のカード利用合算です。例えば1枚目のカード利用限度額が50万だったら、1枚目と2枚目を合わせて50万がカード利用限度額です。1枚目が25万、2枚目が25万とはならないです。1枚目を30万まで使っていたら、2枚目が20万になるという感じですね。
楽天カード2枚持ちのデメリットは使いすぎとか書かれていることがありますが、1枚でも、2枚であってもカード利用限度額はいっしょ。なので、使いすぎることは無いのでは。
2枚目を作ったからといって、合算で限度額上がるわけではありません。
私と同じように、状況によって使い分けをしたいと思っているから申し込んでみるのもいいかもしれません。