バイク全般12/28 給油(レッツ2 CA1PA後期型)と燃費 レッツ2の給油をしました。燃費は20キロでした。まだまだガソリンは入りそうだったけれど、とりあえず自動停止で止めました。もしかするとあと1Lぐらいは入るのかも。 2019.12.28バイク全般
バイク全般原付スクーターのナンバープレートを取得 標識申請と交付編 スクーター契約後の帰りに市役所の市民税課に寄り、ナンバープレート(標識)を取得しました。購入店で発行してもらった販売証明書と印鑑があれば5分程度で発行してもらえます。物凄くあっさりしているので驚きました。記入することも自分の住所や販売証明書... 2019.12.18バイク全般
バイク全般原付スクーター(レッツ2 CA1PA後期型)を買いました。 以前st250を買いましたが、公道で乗れる気配が全くないので売却し、公道で乗るバイクから離れていました。で、まずは軽いスクーターから乗ってみてはどうかと、昔大型二輪に乗っていた方からの勧めもあり、なるほど、その手があるなぁと思い、チラチラと... 2019.12.17バイク全般
耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療)と後鼻漏耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療)後鼻漏070 右の膨らみ 前回は 12月中旬、耳鼻科に行きました。耳の調子は良いです。少し体が疲れ気味です。後鼻漏はほとんど気にならず、楽です。 診察と処置 今回は内視鏡で塩化亜鉛塗布です。画像をよく見ると、右側に一部分、膨らみがあります。で、先生がそこを狙い... 2019.12.17耳管開放症と上咽頭炎(Bスポット治療)と後鼻漏
未分類find out move active wind フーディ レインコート? 自転車に乗ると、寒いときがあり、風を通さないものがあると良いなぁと思っていました。 それなら、レインコートみたいなものが良いんじゃないかと思い、これをワークマンで買いました。 色とサイズも丁度よかった。 上着の... 2019.12.10未分類
未分類ワークマンのフリース手袋 ハスキー犬柄 ワークマンに行ったらハスキー犬柄のフリース手袋を見つけてしまいました。 滑り止めも付いていて使い勝手が良いです。 自転車のグリップを握るところに滑り止めが付いていて使いやすいです。フリース生地ですが、100均のフリース手袋に... 2019.12.07未分類