2022-06

スポンサーリンク
保険

ヤマダ電機の「NewTHE安心」に加入。(長期有料保証)

2022年5月30日にNewThe安心 (家電製品総合保守契約) 加入手続きをしました。先日のエアコンの故障で無料対応が技術料のみだったため。それと他の家電量販店の長期保証も6年目以降の故障が手薄になる。トータルで考えて加入した方が良いと言...
保険

エアコン修理でヤマダ電機の長期無料保証を使う

エアコンの試運転をしたら、冷房なのに温風が出る。2年前も同じ内容で修理したのに... ヤマダ電機の長期無料保証で2年前の故障は完全に無料対応、今回は技術料のみ無料で部品代と出張費は実費です。ヤマダ電機の長期無料保証は年数により無料対応...
スポンサーリンク