パソコン部品・商品、パソコンの自作に関することです。スマホなども含みます。

デスクトップのアイコンの左下に変な緑のチェックマークがついた
こんな感じで、パソコンのデスクトップのアイコンの左下に変な緑のチェックマークがついたんで、何が起きたのかと... 解決方法 タスクマネージャーを開き、エクスプローラーを一回クリック。そうすると、右下のボタンが「再開」になります。それをク...

H81M-Eの自作 流用
パソコンの入れ替えでcpuとメモリ、ケースが余ったので、マザボとcpuクーラー、SSDを追加購入してPCを自作しました。 ソケットが1150で安価なもの、DDR3メモリが使えるマザボを探し、H81M-Eに決めました。ASUSはトリセツ...

ASRock H110M Combo-Gの自作
マザボの選定 メインで使っているパソコンなんですが、ハード的にはまだまだ使える、でもOSがwin7なので、もう少しで終了。なので、使い勝手は7が好きなんですが、ここが年貢の納め時、10に切り替えることに決めました。操作性はXPや7が良かっ...

DeskMini 110 自作の構成
今使っているwindows7マシンが、非力になってきたので、DeskMini 110/B/BBを購入し、Pentium Dual-Core G4400を搭載して置き換えようと考えました。 DeskMini 110/B/BB本体 ソフマッ...

GW3.5AX2-SU3/REV2.0をシングルで運用
バックアップ用の外付けHDDを探していました。最初はRAID1を組むつもりでした。そのため、2つHDDを搭載でき、価格も手ごろなものは玄人志向GW3.5AX2-SU3/REV2.0だなぁと。 パソコンを何台か作っていて、新品のHDDが2週...

ドリテック(dretec) デジタルタイマー タイムアップ ホワイト T-186WT
静かなところで便利 タイマーが必要だったんですが、静かな場所だと音がうるさくて困ると思っていました。光って分かるといいなぁと...近所にはありませんでしたが、アマゾンで発見しました。 スピーカーマークのスイッチが音の...