原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)5.小型バイク125cc教習 シミュレーター2回目(12/15 2段階 1時限目 AT小型限定普通二輪免許 ) 小型自動二輪免許ATの第2段階はシミュレーターからスタートです。今回も最初のシミュレーター教習と同じく、画面を見ていて気持ち悪くなったら早めに言うように言われました。特に初回より、今回のほうが気持ち悪くなりやすいとのことでした。 今回は、...2017.12.15原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)
原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)4.小型バイク125cc教習 みきわめ(12/13 1段階 3時限目 AT小型限定普通二輪免許 ) 今回は3限目の教習、第1段階みきわめです。何が面食らうかと言うと、最初の1回、今回の2回と、実車乗車2回でみきわめ。2回実車に乗ってみきわめって早すぎる。 コースは覚えていると思う、多分 みきわめのコースを教官が先導して走ります。私はそ...2017.12.14原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)
原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)3.小型バイク125cc教習 シミュレーター1回目 (12/9 1段階 2時限目 AT小型限定普通二輪免許 ) 今回はシミュレーター教習。内容はシミュレーター自体に慣れるのが目的とのこと。運転ですが、物凄く違和感があります。しかも、曲がる動作がやりにくいです。教官曰く、私は曲がるときの画面を見ていると酔います、と。凄く違和感があるので慣れることだけで...2017.12.09原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)
原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)2.小型バイク125cc教習 スタンド教習 (12/7 1段階 1時限目 AT小型限定普通二輪免許 ) 人生初のバイク 原付に乗っている人は慣れているかもしれませんが、私は二輪の乗り物は自転車しか乗ったことがありません。なので、今回は人生初のバイク・スクーターです。小型二輪の教習車はホンダリードという125ccスクーターでした。教官曰く、見...2017.12.08原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)
原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)1.小型バイク125cc教習 教習診断を受ける (12/5 AT小型限定普通二輪免許) 教習を始める前に、教習診断というのを一番最初に受けないといけないということで、教習診断を受けました。(これを受けないと、教習を進められないとのこと) 二輪は私を含め4人、普通免許の人は8人くらいでした。二輪は年齢はバラバラで、かなり年...2017.12.07原付二種(AT小型限定普通自動二輪免許 教習所に通う)