スポンサーリンク

ロジクールマウスが故障。3年保証で無償交換してもらった

ロジクールのマウスが故障。3年保証で無償交換してもらったパソコン関連(スマホ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

私はロジクールM220サイレント ワイヤレスマウスを愛用していて、2つ所有しています。そのひとつのスクロールホイールが動かしても作動しません。一年前に購入したので、まだ保証期間内。ロジクールのサポートに連絡しました。以下、問い合わせから交換までの流れです。

スポンサーリンク

ロジクールのサポートに連絡

ロジクールサポート

サポートへの問い合わせにはチャットを利用しました。チャットのスクショは撮り忘れてしまいました。チャット欄には故障の症状と連絡先のメールを記入しました。

メールのやり取り

2日後にロジクールからメールが来ました。

プリン様

お問い合わせいただきありがとうございます。
Logicoolカスタマーサポートの〇〇と申します。

この度は、マウスにてご不便をおかけしております。

解決策といたしまして、下記の手順をお試しくださいますようお願いいたします。

【トラブルシューティング】
まず、綿棒もしくはエアダスターを使って埃や汚れをきれいにしてください。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360023416333

次に、以下の方法をお試しください。
●デバイスやレシーバーをPCに直接接続する
(USBアダプター、ハブ、延長コードなどはすべて外す)

●別のUSBポートで使ってみる

●別のPCで使ってみる

●ワイヤレス製品の場合ペアリングをやり直す
(Bluetooth接続)
-サポートページ
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360023358393
(Unifying対応レシーバー)
-サポートページ
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360023247614
-ソフトウェアダウンロードページ
https://support.logi.com/hc/en-us/articles/360025297913
(Unifying未対応レシーバー)
-ソフトウェアダウンロードページ
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025141574

●バックグラウンドで稼働しているソフトウェアを終了する
-Windows
1.タスクマネージャーを起動する
2.バックグラウンドプロセス内のアプリを探し、選択
3.「タスクの終了」をクリック
-iOS
1.「option」「command」「esc」(Escape) の 3 つのキーを同時に押す、もしくは、画面の左上隅にある Apple () メニューから「強制終了」を選択
2. 「強制終了」ウィンドウでアプリを選択し、「強制終了」をクリック

●ファームウェアのアップデートを行う
-ファームウェアアップデートツール
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360035037273

●マウスドライバーのアンインストール、再読み込み(Windowsのみ)
1. Windows、またはスタートボタンを右クリックし、デバイスマネージャを開く
2. 「マウスとそのほかのポインティングデバイス」より該当マウスを探す
※レシーバーで接続している場合は、レシーバー名が表示される場合がございます
3. 右クリックし「アンインストール」を選択する
4. PCからマウスを取り外す
※ここからマウスが使えなくなるので古いマウスを繋げておくか、キーボードのみで再起動を行ってください
※CTRL+ALT+DELETEで表示された画面内でTABキーで電源ボタン部分を選択し、さらにTABキーで再起動を選択する事が出来ます
5. PCを再起動する
6. 再起動後にデバイスをPCに再接続し、テストする

上記をお試しいただいても解決しない場合、恐れ入りますが、下記必要情報をこちらのメールにご返信いただきますようお願いいたします。

【必要情報】

■製品情報
-製品のシリアル番号:
※製品本体にあるS/Nと記載された末尾が「8」の英数字
※パッケージ記載末尾「9」とは異なります
-購入証明(領収書、購入履歴等):
※スクリーンショットやPDFなどでも可能です
-お問い合わせ製品における過去の保証対応有無:
※以前保証交換をされた場合は、お分かりでしたら、チケットや時期を教えてください

■ご利用環境
-デバイス (windows/surface/mac/macbook/iPad等):
※iPadは世代もご記載ください
-OSバージョン:
※windows10の場合は検索バーに「Winver」、Macの場合は🍎マーク「このMacについて」でご確認いただけます
※Macの場合はM1チップ搭載かどうかもご記載ください
-接続方法:
※Unifying/Bluetooth、USB DAC、Mobile ケーブル/Console・PCケーブル等
-ゲーム機名:
-その他の機器:
-弊社ソフトウェア(ご利用中の場合):

■お客様情報
-お客様のフルネーム:
-お電話番号(ハイフンあり):
-郵便番号(ハイフンあり):
-都道府県名を含む省略なしの送付先住所:

本件に関してその他にもご質問等がある場合には、こちらの番号を記載してお問い合わせいただけます。

お客様のチケット番号:xxxxxxx

ご返信が確認できない場合、チケットが終了する前にリマインダーが自動送信されます。 また、本チケット終了時、アンケートの記載されたメールが送信されますので、 弊社のサポート品質向上のためにご協力いただければ幸いです。

Logicoolカスタマーサポート 〇〇

と言うことで、試してみましたが、スクロールホイールは反応せず。左右のクリックは普通に使えます。そのことをメールで送りました。このときに、マウスの画像、S/Nの番号の画像、OSバージョンのスクショ、アマゾンで購入したので、購入履歴のスクショを添付しました。

スクショを添付したメールを送信した翌日に以下のメールが来ました。

プリン様

ご返信ならびに情報をご提供いただきありがとうございました。
M220マウスの保証交換の手続きを開始いたしました。

ご不便をおかけしており申し訳ございませんが、交換品の発送まで3営業日程度(土日祝日除く)いただいておりますので、何卒ご了承くださいませ。

新しい製品が届くまで、故障した製品はそのまま保管ください。新しい製品が届き問題ないことが確認できましたら、不具合の発生した製品はお客様のお住まいの地域の廃棄規定に従って廃棄して頂きますようお願い致します。

また、万が一交換品に不具合が発生した場合、ご購入いただいた製品の保証が適用されます。
ご購入いただいた製品の領収書および保証書は、保証期間中お手元に保管していただきますようお願いいたします。

現在、交換手続き中でございますが、稀に住所不備等により手続きが遅延する場合がございます。
その際は速やかにご連絡をいたしますので、必要情報の再提出等にご協力いただけますと幸いです。

発送準備が整い次第、ヤマト運輸のお問い合わせ伝票番号をお送りいたします。
恐れ入りますが、もう少々お待ちいただきますようお願い申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Logicoolカスタマーサポート 〇〇

土日を含んで6日後メールが来ました。

お客様

大変長らくお待たせいたしました。
交換品のご準備が整いましたので、ご連絡申し上げます。

新しい製品の発送状況は下記追跡番号にてご確認いただけます。
下記URLよりアクセスくださいますようお願いいたします。

追跡番号:1234-5678-9012
ヤマト運輸の「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

<不具合製品の取り扱い>
・不具合製品の弊社への*返送は原則不要*です。
・*お客様ご自身での廃棄*にご協力をお願いいたします。
・お近くにリサイクルできる場所などありましたらご利用いただけますと幸いです。

この度はお問い合わせいただきまして誠にありがとうございました。
今回のお問い合わせは以上をもちまして終了とさせていただきます。
ご不明点等ございましたらお気軽に弊社ホームページよりお問い合わせくださいませ。
引き続き弊社Logicool製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

【お客様満足度調査 ご協力のお願い】
後日アンケートが自動配信されます。
交換品到着後のご回答で結構ですので、弊社の応対品質向上のためにご協力いただければ幸いでございます。
尚、アンケートの評価基準は以下の通りとなっております。

Logicoolカスタマーケアでの経験に基づき、Logicoolをご友人またはご家族に勧める可能性はどの程度ですか?
10~9 お勧めできる
8~7 どちらでもない
6~0 お勧めできない
お客様からの評価が担当者の励みになりますのでご協力賜れますと幸いでございます。
Logicoolカスタマーサポート 〇〇

交換品の到着

 

ロジクールのマウスが故障。3年保証で無償交換してもらった 交換品が到着

中は

ロジクールのマウスが故障。3年保証で無償交換してもらった 中はプチプチで包んでありました

中はこのようにプチプチで包んでありました。

ロジクールのマウスが故障。3年保証で無償交換してもらった 交換品はこちら

ロジクールのマウスが故障。3年保証で無償交換してもらった 交換品本体

赤が欠品だったんでしょうか。でも、良品に変えてもらったのでとてもありがたいです。神対応に感激!

ロジクールさんありがとう。機械モノって絶対に故障を0にすることはできない。なので故障対応のことを考えると、ロジクール製品と他社製品と迷ったら、迷わずロジクール製品を選ぼうと今回の件で決めました。

まとめ

購入時には、性能や価格で購入するのがほとんどだと思います。でも、不具合時のサポート体制が充実しているほうが大事なんだなと今回の件で感じました。

避けたほうが良い会社

サポートセンターがナビダイヤル、そしてなかなか繋がらない会社。メールの問い合わせをしても返信が遅すぎる会社。

モノは絶対に壊れないということは無いので、購入前にトリセツなどをネットでダウンロードしてサポートセンターを確認しておいた方が無難ですね。