パソコン関連(スマホ) windows10 デスクトップアイコンにグレーの×印(バツ印)がつく こんな感じで、Windows 10パソコンのデスクトップのアイコンにグレーの×印(バツ印)がつくことがあります。これの解決方法はデスクトップのアイコンの左下に変な緑のチェックマークがついたで書いた記事と同じことをすると消えます。灰色の×印(... 2021.03.17 パソコン関連(スマホ)
バイク用品 オージーケーカブト(OGK KABUTO) C-1K シールド クリア 現在使用中のヘルメットシールドの傷が目立つため、交換しました。色は透明だったので、同じ透明(クリア)を選びました。価格はおよそ2500円。ヘルメットに付属していたのはクリアだと思っていましたが、こうやって比較するとライトスモークなんですね。... 2021.01.25 バイク用品バイク全般
保険 チューリッヒバイク保険のロードサービスを利用しました(原付バイクの任意保険付帯) 原付の任意保険に付帯しているロードレッカーサービスを利用した時のこと。久しぶりにスクーターで遠出したら、途中でエンジンが不調になってきて、遂に止まってしまい再始動不可に。セルモーターは回るけど、始動しない。すぐ近くに広いコンビニの駐車場があ... 2021.01.17 保険バイク全般
未分類 ワークマンのフリース手袋 ハスキー犬柄 ワークマンに行ったらハスキー犬柄のフリース手袋を見つけてしまいました。滑り止めも付いていて使い勝手が良いです。自転車のグリップを握るところに滑り止めが付いていて使いやすいです。フリース生地ですが、100均のフリース手袋に比べ厚みもあり、やや... 2019.12.07 未分類
AT限定普通自動二輪から大型自動二輪MT 大型二輪バイク免許の費用 普通二輪AT限定→大型二輪MTの場合 大型二輪MT取得にかかった費用は以下の通りです。私は普通自動二輪はAT限定なので、普通自動二輪MTに比べ4時間多い(12時間ではなく16時間)ためその分費用はかかっています。大型自動二輪MT料金入学金 14040円教本 1080円写真代 1... 2019.07.06 AT限定普通自動二輪から大型自動二輪MT
AT限定普通自動二輪から大型自動二輪MT 6/12 二俣川の免許センターで大型二輪手続き(追加更新) (普通二輪AT限定から大型二輪MTへ) 既存の運転免許に新しい免許区分を追加するのを「併記」と呼ぶそうです。最近になって知りました。13時から13:30が受付です。ちょっと早く着いてしまいました。12:40頃到着。証紙を買う3階の証紙売り場で、3800円分の証紙を買います。175... 2019.07.03 AT限定普通自動二輪から大型自動二輪MT