去年エアクリーナーエレメントの汚れ具合を確認したところ、多少汚れている程度で交換するほどではありませんでした。バイク屋さん曰く土埃がひどい所だとスポンジが詰まるが、舗装路をはしっているなら3年程度で詰まることは無いとのことでした。それよりも、スポンジが加水分解してボロボロになり、それを吸い込むほうが圧倒的に良くないと。
スポンジは経年劣化に注意
2024年の2月でちょうど納車から3年経過。スポンジの汚れは軽微。スポンジが加水分解してボロボロになってからでは遅いので、3年で取り替えても良いかなと思い今回交換しました。アマゾンでバイクパーツセンターから発売されているエアクリーナーエレメントを買いました。これはスポンジに薄くオイルが塗布してあります。なので、自分でオイルを塗布する必要がありません。バイク屋さんで前回のオイル交換時に物を見てもらったら、これくらい薄く塗っていれば良いとのことでした。自分でオイルを塗布すると塗りすぎの弊害が出るので、舗装路を走るだけなら自分でオイルを塗布はしなくてもいいかもしれないと。
今回の交換を踏まえて、次回のエアクリーナーエレメント交換は3年経過or15000キロぐらいが良いのかな。
追記 交換して少し経過。交換前後で違いは感じられませんでした。