スポンサーリンク

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2バイク用品
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大腿骨の関節の外側は上に筋肉があるわけでは無く、皮だけです。なので、ぶつけると保護することが出来ません。なので、今回このプロテクターを購入しました。

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2 パッケージ

パッケージはこんな感じです

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2 タグ

タグ

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2

よく見ると表記があります

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2

CE レベル2

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2

裏はアールは付いていなくて、平面

 

コミネのズボンには、このプロテクターを入れる場所があるようです。私は手持ちのジーンズに取り付けようと思いましたので、プロテクターが入る袋を自作しました。

コミネ(KOMINE) バイク用 CEレベル2サイドプロテクター SK-813 1150 CE規格レベル2 袋を自作

実際に取り付けてみると、ゴワゴワするかなと感じる程度。しばらくすると慣れます。それなりの厚みがあるので、ぴったりのズボンではなく、ある程度余裕のあるズボンのほうが良いと思われます。それと袋の下を固定するように縫うと、プロテクターが動かないので具合が良いです。