スポンサーリンク

380モーター化 タミヤ 1/10 XBシリーズ No.177 トヨタ FJクルーザー (CC-01シャーシ)

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生の時、ラジコンで遊んでいたんですが、最近になり、タミヤのfjクルーザーを見ていたら再びラジコンで遊びたくなりました。

当時はタミヤの三菱パジェロを組み立てて遊んでいました。今、CW-01シャシーで三菱パジェロが復活していて懐かしかった…三菱パジェロですが、540モーターが標準。グラスポッパーは380モーターでした。540モーターって結構速くて、初心者の私にとっては扱いづらかった。狭い場所だとすぐにぶつけてしまうし、ぶつけるとそれなりの衝撃なので車体に悪い。なので、今回はfjクルーザーは380モーターに変更することに。

ラジコンは組み立てるのが楽しいのですが、ボディの塗装は面倒なので、完成済みのfjクルーザーを買いました。そして、モーター変換マウントと380モーターを購入。

スポンサーリンク

変換マウント
KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57

Amazonで購入 1200円前後です。モーターより高い。

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57 裏面

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57中身

中身は本体と、トリセツ、ねじ(皿ビスが本体と380モーター取り付け、黒いネジが本体と車両に取り付けるネジ)、軸の変換スペーサー(金色の物がそれ)

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57本体

非常にきれいな削り出しの金属なのが分かります。

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57本体の裏

こちらは裏面

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57 トリセツ

付属品

KAWADA 380モーター取付用 冶具 B57付属品

未分類
スポンサーリンク
プリンをフォローする
プリン工房