スポンサーリンク

Zoffで遠近両用プリズム眼鏡を作った。

zoffのメガネ プリズムで遠近両用未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、ヘルメットを着用するときのメガネをzoffで作りました。これが凄くかけ心地が良く気に入りました。それで、普段のメガネもzoffで作ることにしました。遠近両用でプリズムでも作成できました。(メガネを作るときは、眼科でメガネの処方箋を書いてもらい、処方箋どおりに作ってもらっています。そのため、メガネ店では視力の測定はしていません。)

スポンサーリンク

zoffで12000円(税抜き)

zoffでは3プリズムジオプトリ―までなら追加料金は必要ないとのこと。ただし、それ以上の強さなら+7000円のレンズで作成するようです。フレームは7000円のもの、遠近両用で+5000円。プリズムで遠近両用メガネが12000円で作れました。

仕上がりは前回と同じく10日ぐらい。まあ特殊なレンズになるので、これくらいの日数はかかりますよね。

追記 OWNDAYSとzoffはプリズム加工に追加料金は必要ないです。但しどちらもプリズムの強さによる。なので、OWNDAYSのほうが薄型レンズ無料、遠近両用で+5500円なのでフレーム価格が同じでOWNDAYSとzoffどっちにしようかなと思ったらOWNDAYSの方が良いのかも。zoffは+5500円で薄型レンズです。JINSはプリズム加工不可。

アフターサービスと保証

OWNDAYSJINSzoff
フレーム1年保証(2回まで)6か月保証(2回まで)1年保証
自損保証1年以内半額なしなし
レンズ1年保証(2回まで)6か月保証(2回まで)6か月保証

zoffは回数についての記載なし

保証内容はOWNDAYSが突出して良いし、薄型レンズ無料、遠近両用追加料金もほぼ同じ。トータルで考えるとOWNDAYSが良いので、次の遠近両用はOWNDAYSだなあ。気に入ったフレームがあればですけど。

 

7000円のフレーム

zoffのメガネ プリズムで遠近両用

zoffのプリズム遠近両用眼鏡

メタルフレームで上下方向に大きいレンズで良い感じだったので、これにしました。遠近両用のメガネは上下幅が広いほうが良いので。ゾフのプリズム遠近両用メガネ

zoffフレーム7000円

とにかく掛け心地がいいんですよね。凄く軽い。遠近両用の標準レンズはセイコーのレンズでした。

一番最初に作ったプリズムの遠近両用メガネは2万円くらいでした。これでも安いほうです。でも、今回は12000円。レンズも特に厚いわけでもないし、なにより、前のメガネに比べると圧倒的に掛け心地が良い。非常にコスパは高いです。メガネ店では視力の測定をせず、眼科でメガネの処方箋を書いてもらい、処方箋どおりに作ってもらう場合は格安店でも十分です。

未分類
スポンサーリンク
プリンをフォローする
プリン工房