前回のオイル交換時にエアフィルターの交換を聞きました。そういえば、ケースカバーエレメントもあるよなぁと気が付きました。納車時にエアフィルターは交換しています。でもケースカバーエレメントは交換してあると記載はなし。エンジンの調子が悪くなったり実害が無いからだと思います。
ただ、ケースカバーエレメントが詰まればVベルト部分の冷却が出来なくなり、夏場は高温になりVベルトが切れる原因になるかもしれないと思い確認してみました。エアフィルターはうっすら白くなっている感じでしたが、ケースカバーエレメントはかなり汚れていました。エアフィルターと同時交換でいいんじゃないかと思います。
ケースカバーエレメント新旧比較
ケースカバーエレメントの新旧比較するとこんな感じ。今回新しいケースカバーエレメントはキタコにしました。アマゾンだとKN企画のほうが安価なんですが、送料を考えてキタコにしました。アマゾンでは460円でした。
実物はこんな感じ。
注意点
ケースカバーの固定ねじですが、+の3番です。通常は+の2番が多いので+2を使ったらネジ山を潰しそうになりました。要注意ポイントです。余談ですが、エアフィルターの固定ねじは+の2番です。