スポンサーリンク

7.中型バイクオートマ教習 二俣川免許センターで手続き (4/23 小型二輪ATから普通二輪AT)

AT小型二輪からAT普通二輪AT小型限定普通自動二輪免許からAT限定普通自動二輪免許 AT小型限定自動普通二輪免許の限定解除(審査)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

AT小型限定自動二輪からAT普通自動二輪の限定解除で13時からの免許の受付に行ってきました。小型限定のときは、旧運転免許センターでしたが、今度は新しい運転免許センターでの手続きです。

スポンサーリンク

手続き手順

1. 入口を入り、すぐのエスカレーターで上の階に行きます。
2. 1400円分の証紙を買い、書類に貼ります。
3. A窓口があるので、そこに書類と免許証を提出します。

窓口の奥にある待合室で30分ほど待ち、裏書をしてもらった免許証を渡してもらいました。待ってる最中に、係りの人から「教習所のバイクはどんなバイクでしたか」と聞かれ、「シルバーウイングです」と答えたら、係の人曰く、「あぁビックスクーターね」と。しばらくして、もう一度係の人から「普通二輪のATでいいんだよね」と確認されました。多分AT小型限定からAT普通二輪の限定解除が珍しいんでしょうね。

普通二輪はATに限る (小型二輪ATから普通二輪AT)

裏書はこのようになりました。